慶応卒・元コンサルのゆうママが、おうちモンテ・おうち英語をお届けするママブログ

【探求学舎】小学1年生がオンライン通塾を2か月利用してデメリットとメリットをレポ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

コロナ騒動でよかったこと・・・それは、授業やセミナーがオンラインで受講しやすくなったこと!

ずっと通塾させたいと思っていた探求学舎。

お試しで、単発の探求学舎の授業「海のいきもの」を受講したところ、子供たちがハマって、ずっと受講したい!!!と熱望。今まで、ここまで熱望してくれる習い事って初めて!

思わず、オンライン通塾も申し込み、2か月が経過。6歳息子(小1)と4歳娘(年中)が利用してみてのメリットとデメリットをレポします。

子供がオンラインで集中できるの?

昨年の緊急事態中は、習い事もオンラインになりました。習い事のオンラインは、子供たちが座っていなくて、10分もじっとしていなくて散々でした・・・。

なので、子供が75分もオンライン通塾に参加できるの??というのが疑問でした。

お試し授業を受けて

恐竜やいきものにドはまりしている6歳息子。

海のいきもの編という単発のオンライン授業が夏にスタートするというので、30分のお試し授業を受講してみました。

子供たちの反応が抜群で、「お母さん!!!これ、続き見たい!申し込んで!!お願い!!!

今まで習い事で、子供たちから切望されたのってこれが初めてで、即申し込みました笑。

アッと今の75分

単発の授業から、継続して受講したい!という子供たちの要望で、11月からオンライン通塾をスタート。

授業は、時々だされるクイズを交えて、講師が引き込むようなテンションでストーリーを展開していきます。

テンションの高い、上質のクイズ番組って感じです。

小学校低学年くらいの子供さんだとテンションが合う感じがします。

授業は流れがしっかり組まれていて、授業というか1つの物語を聞いている感じ。そして知らぬ間に動物たちの知識も増えてしまうという・・・。

こんな授業だったら毎日でも受けたいな。

我が家の子供たちの集中度

75分なので、子供たちの集中は60分ほどがやっぱり限界です。最後の15分は、レゴで遊びだしたり・・・。あ~、限界だね・・・って思うころに、エンディングが流れ出して、終了します。

小学校1年生でこんな感じなので、もう少し上のお子さんだとしっかり75分聞いてくれるかも。

ですが、親も75分視聴し続けるのは結構きついものが。。。笑。

と思っていたら、2021年12月14日にオンライン通塾の中身が変更になるというお知らせが!授業が60分になるようです!よかった!集中力、もってくれそう!!

オンライン通塾の価格と内容

月額1万円ですがその中身が

  1. 75分の授業
  2. クエスト(毎回の課題)
  3. ホームルーム
  4. 部活
  5. 保護者会

といった内容。メインのコンテンツは75分の授業なのですが、課題を投稿しあう掲示板や、授業以外に子供たちのコミュニティとしてホームルームや部活のサービスも含まれています。

また、保護者だけがオンラインで集う保護者会もあります。

ぶっちゃけメイン授業だけでいい・・・

休校中は部活動など、オンラインで仲間と繋がれる場所というのが重宝されていたようですが、小1の我が子が使っているのは75分の授業のみ。

クエストも興味のあるときはやるし、やらないことの方が多く、活用しきれているかというとまだまだ・・・。

ぶっちゃけ、メイン授業だけでいいな~って思っていたら、これも変更になったようで、メイン授業とクエストだけで月額8000円に価格も改訂されるようです!!進化しつづける探求学舎さん、すごい!!

2か月やってみて

メリット

子供たちの興味の幅が増えた!これに尽きます!

あと、子供たちがなんでもクイズ形式で知識を増やしていくようになりました。笑。完全に探求学舎の授業の影響ですね。

小学1年の息子は、毎日、学校の図書館でクイズ形式のいろんな図鑑を借りてきて読むように。

何気ない、会話のなかでも、そういえばサンマって漁獲量減ってるよね?なんでだろう?とか会話が増えて、調べるようになりました。

毎日小学生新聞の記事も、関連している記事を読むようになったり、いろんなことが相乗効果で「探求」が循環してる感じ!

まさに、家庭内でも探求型学習がすすんでいます。

デメリット

デメリットは、我が家はメイン授業以外使いこなせていないので、それで月額1万円か・・・・とやっぱりお値段が気になっていました。

でも2022年1月からは、メイン授業とクエスト(課題)のみで月額8000円になるので、これは本当によかったなと。進化し続ける探求学舎さんから目が離せないですね。

したがって、デメリットが1月から無くなります笑。

何人で受講しても月額8000円なので、我が家は子供2名と私1名で参加しているので、人数で割れやすいなと感じてしまいます。

まとめ

以上、2か月オンライン通塾を体験してのメリットとデメリットでした。

本当はリアル開催に参加したいので、コロナ騒動が終わったら、ぜひ参加してみたいと思います。

あの講師のテンションにナマで触れてみたい~!!!

参考になれば、ゆうままでした。

この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© イクジニスト , 2021 All Rights Reserved.