慶応卒・元コンサルのゆうママが、おうちモンテ・おうち英語をお届けするママブログ

Eスポーツ英会話、受講してみての辛口リアル感想

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、ゆうままです。

おうち英語は9年目に突入。小4息子、小2娘とゆるりとおうち英語を継続しています。

息子はフィリピン人と英語オンリーでマイクラを楽しみ、娘は毎日英語の絵本を自分で読んでいます。

ガチおうち英語勢の皆様からすると、かなりゆるいほうなのですが、細々と続けています。

さて、そんな我が家、息子がマイクラにハマったのを機に、マイクラ英会話にチャレンジしてみました。

メリット、デメリットをぶっちゃけます。

マイクラ英会話とは

その名の通り、マイクラをしながら、講師と英語で会話するレッスンスタイルです。

コロナ自粛をきっかけに一気に広まり、今やたくさんのゲーム英会話教室があります。

今回受講したのは、そのなかでも元祖的な存在のEスポーツ英会話さん。

 

Eスポーツ英会話さんの特徴

特徴は、まずバイリンガル講師ということ。バイリンガルなので、英語も日本語も堪能。小学生ではじめて英語をスタートする層にとっては、安心感があります。

レッスン時間も80分と他社に比べ長く、月4回のレッスンで9900円。

講師+生徒3人までのグループレッスンです。

マイクラのほかにもフォートナイトでもレッスン可能です。

土曜や日曜も開講されているため、選べる曜日や時間帯が多かったです。

実際、やってみてのデメリット

  • 顔が見えない
  • 日本語の方が多い
  • 無言の時間が多い
  • グループなので、発言をスルーしがち
  • 発語は、講師の質とグループメンバーによりけり
  • レベルわけが自己申告

顔が見えない

ディスコードというアプリで、双方向のオンラインレッスンです。(ズームみたいな感じ)

で、これが、講師も生徒も誰一人顔を出さないスタイルなので、正直、何をしているか分からない…。

講師やグループメンバーへの親しみも湧きにくく、正直、これどうなの?と。(HPの記載になくて、受講してはじめて知りました…)

知ってたら受講してなかったなって。

日本語の方が多い

「発語は、講師の質とグループメンバーによりけり」ってことと関連してるのですが、バイリンガル講師なので、日本語で解説して、英語フレーズをリピートさせるのが基本のレッスンスタイル。

で、ゲーム中の会話も、講師によりけりですが、うちの講師は、日本語で聞いて、英語で答えさせる…とか、もうめちゃくちゃ。

いや、英語初めてキッズなら、いい配慮とうことになるけど、おうち英語9年の息子にはこれダメでしたね。

無言の時間が多い

ゲームに夢中になって、無言の時間が多い…実際にカウントしていないので、体感ですが、講師も無言・・・みたいな時間が多いです。

なので、本当に、これは講師次第だと思います。上手に雑談をはさんでくる講師もいますし(もうお昼ご飯たべた?とか)、講師の質にめちゃくちゃ左右されます。

3人ほど、講師が変わったのですが、3人とも、ゲーム好きなお兄さんお姉さんって感じで、悪い人ではないんですけど、子供の扱いがまだまだだなと感じました。(これは他社さんとの比較でわかったので、色んな英会話を試してみるのもいいと思ってます)

グループなので、発言をスルーしがち

これ、我が息子のことなのですが、講師に質問されても、普通にスルー。ゲームに熱中。

で、講師もほかのメンバーの相手で手いっぱいで、質問スルーの息子にも何も返さずに、授業がまわっていく・・・

えええ?って感じでした(笑)

いやこれ、息子、普通にゲームしてるだけやん…。

発語は、講師の質とグループメンバーによりけり

以上まとめると、講師の質とメンバーによりけりです。

全体的に学生さんのバイト的な感じの講師が多いので、講師によって本当にレベルがバラバラ。合う講師に当たればいいけど。

時間と講師が固定なので、なかなか変更も難しく。(希望する時間を優先すると、講師が選べない状態)

メンバーは英語初心者ばかりなので、ほぼ日本語で会話してました。

レベル分けが自己申告

講師がレベル分けレッスンをしてくれるわけでもなく、入会時の自己申告アンケートで決まるかんじです。

なので、英検など、客観的な指標をもっていない我が子のおうち英語レベルは、超初心者に分類されまして(笑)

おうち英語の難しいところって、インプットが溜まっているけど、客観的指標が無いから、英会話市場では「超初心者」に分類されるところ。

 

おうち英語キッズのレベルとは・・・

 

実際、GSAさんなど、他社のオンラインレッスンのレベル分けレッスンを受講したことがあります。

いきなり初対面の威圧感バリバリのネイティブに、オンラインで質問されまくった子供たちは、逃げていました…。

で、レベル判定は、超初心者。

質問の意味が分かっていても、反応はイエスかノーの子供たち。

アウトプット上の見え方が、超初心者と同じなんですよね。

で、基本的なレッスンからスタートなので、「なんで、色とか山とか分かっていること、聞かれるの?レッスン楽しくない!」のオンパレードで。

で、フリートークならどう?と思っても、初対面の講師とのフリートークなんてぜんぜん弾みません…💦

おうち英語キッズのレベル分類って、本当に難しいです。

閑話休題。

Eスポーツ英会話はこんな人に向いてる

英語を小学生からスタートする子供。

英語オンリーは怖い。

英語をまず、楽しいと思ってほしい。

英語に少しでも触れてほしい。

そんな子供たちにとって、Eスポーツ英会話はとても向いていると感じました。

小4息子、マイクラ英会話の現在…

そんなこんなで、Eスポーツ英会話を退会したのですが、潔く退会できたのは

我が家にとって、運命の出会いがあったからです。

イングリッシュバズさんという、おうち英語っこに特化したオンライン英会話さんとの出会い✨

お試しで受講したところ、講師の引き出し力がすごくて、シャイな息子が、めちゃくちゃ話しながらマイクラ英会話を楽しみました。

今まで、英会話レッスンは、横で親がつきっきりじゃないと大変だったのですが、なにこれ・・・!!

講師の質って本当に大事だなって痛感。

あとやっぱり、マンツーマンでオールイングリッシュが、おうち英語っこのオンライン英会話では外せないポイントだなと。

アウトプットに悩んできた2年間でしたが、ようやくアウトプット迷子から脱却できそうで。

まとめ

おうち英語っこのアウトプット。

みなさん、悩まれるところだと思います。

 

その子の個性にあった、先生とレッスンが見つかるまで、親の試行錯誤が必須ですが、

ピタリとくる先生との出会いはアウトプットを大きく変えるんだなと実感しています。

親の努力は途方もないし、果てしなく続きますが、こういう出会いがあるからこそ、やめられないなとも。

参考になれば嬉しいです。

以上、ゆうままでした。

この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© イクジニスト , 2024 All Rights Reserved.