慶応卒・元コンサルのゆうママが、おうちモンテ・おうち英語をお届けするママブログ

【習い事】水泳個人レッスンで最短でクロールと平泳ぎを習得するには

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

子供の習い事の人気ランキング上位に常に君臨するのが、スイミング。

私もスイミングをベビーからスタートして、体力もついたし、水泳が大好きになりました。

子供にもスイミングを習わせたい!と思いつつ、受験やコロナでタイミングを失ってしまい小学二年生になってしまいました・・・涙。

今回は、水泳を習うにあたって、個人レッスンというものがあることを知り、色々と調べてみました。

水泳を最短でマスターしたい小学生ママの参考になれば。

スイミングスクールで感じたモヤモヤ

個人レッスンについて・・・の前に、スイミングスクールに通学させて感じた、私のモヤモヤを少し聞いてください!

モヤモヤ:待ち時間の長さ

私自身スイミングスクールに通っていて、子供ももちろんスイミングスクールで水泳を学んでもらうつもりでした。

が、いざスイミングに通おうと思うと、平日は通学や宿題で時間がとれない。となると土日。

土日のスイミングスクールって、地域によるかもですが、人気の時間帯なので、コーチ1人に対して生徒が12人とか、多いときは15名もいたときも・・・。

まさにイモ洗い状態で、子供に聞いても、泳いでいる時間より待っている時間の方が長い・・・と。

お月謝が8800円もするのに、待ち時間の方が長いと聞くとたまりません。

モヤモヤ:進級スピードの遅さ

一応、毎月進級テストがあるのですが、1つでも△の項目があると進級できないので、入会して最初のテストで不合格。2年生の息子はいまだにカメクラスで水慣れクラス残留が決定・・・。

2か月分、およそ1万7600円を水慣れに消化してしまいました・・・涙。

モヤモヤ:遅めスタートだと周りが未就園児ばかり・・・

我が家は、幼稚園の登園拒否が1年以上続き、小学校受験、そしてコロナ・・・と気づけばスイミングスクールに通学するタイミングを逃しまくってしまい、小学二年生になってしまいました。

スイミング教室では一番下のクラスからスタートしたのですが、周りは未就園児ばかり・・・。

プライドの高い男子、そんな状況で一生懸命頑張るのも難しく。

特に今は学校の水泳がコロナで中止になったり、水泳をスタートするタイミングが遅くなっている子も多いようで、個人レッスンで短期でクロールまで泳ぎたい!というような要望も増えているようです。

個人レッスンという選択肢

夏休みに、主人が沖縄のプールで付きっ切りで息子に指導してくれて、わずか2~3時間もかからずに、息子がバタ足で犬かきで3メートルほど進めるようになったんです。

え??スイミングスクールではカメクラスで、まだジャンプとかの練習なのに・・・!!

これ、主人が月2回でもしっかり個人レッスンしてくれたら、あっという間にクロールと平泳ぎをマスターできるのでは?と感じたことがキッカケで、個人レッスンという選択肢があるということを知ります。

正しくは、子供に教えて欲しいと主人に頼みましたが、「嫌だ!」と即答され(笑)

主人が代わりに個人レッスンを探してきてくれたのでした。

スイミングスクールと個人レッスンの比較

そもそも、なんのための水泳か?

今回、スイミングスクールから個人レッスンに変更するにあたり、なんのために子供に水泳をやらせるのか?をよく考えました。

  • 最低限の技術習得
  • 体力増進
  • 仲間づくり
  • およげる楽しさ、趣味にしてほしい

など、様々な親御さんの思いがあると思います。

我が家の場合、もちろん楽しんで趣味にして、習慣化することで体力づくりになってくれればと思っていましたが、スイミングスクールに通うことを極度に嫌がったため、それはあきらめました。(笑)

ただ、最低限の技術習得をしてもらって、おぼれないように、学校の授業で恥をかかない程度に習得してほしい!

これが、我が家の水泳の目的だと再確認しました。

となると、習得のために個人レッスンのほうが我が家は合っているのでは?という結論にたどりつきました。

私立小学校の水泳事情

また、我が子は私立小学校に通学しているということもあり、やはり周りは教育熱心なご家庭がほとんど。

スイミングも週3回通わせていて、二年生で平泳ぎをマスターしていたり、聞いているとどのご家庭でもクロールは泳げるようにしている感じでした・・・。

我が子、ようやく水に顔が付けれて、ジャンプできるようになって褒めていたので、息子が恥をかかないためにも早いうちにクロールと平泳ぎ(この2つが学校の指導範囲なので)をマスターさせてあげたいなと痛感するようになりました。

個人レッスンのほうが時短になり、金額的にも安い

スイミングスクールだと、このペースでいくとクロールをマスターするのに約1.5年、平泳ぎは約2~3年かかる計算になります。

2か月に1度ちゃんと進級すればの話なので、これ以上かかると思います。

一方、個人レッスンですと、待ち時間もなく、しかもコーチがその子に合わせて指導してくれるので、早い子だと3か月でクロールがマスターできると。

個人レッスンは確かに高いですが、短期集中でやると思えば、実はダラダラ2年も3年もスイミングに通うよりも安くなります。

一度泳ぎを習得できれば忘れることもないですし、たまにプールに泳ぎにいくくらいで済みます。

個人レッスンが向いている子

もちろん、幼少期からスタートしてスイミングスクールに楽しく通っている子供さんも多いと思います。

我が子のような遅めスタートで、目的が最低限の技術の習得の場合は、個人レッスンでみっちり早期に習得してサクッとやめるのが向いているかもしれません。

 

大阪で個人レッスンを受けるには

色々と調べてみると、個人レッスンは、基本的にコーチが近くの市民プールに出張にきてくれて、教えてくれるスタイルでした。

個人でやられていたり、大手スクールが紹介してくれるパターンがあり、今回は安全と信頼の面から、大手スクールにいくつか問い合わせしてみました。

個人レッスンを実施しているスクール

ネットなどで調べてみると、関西地方は少ないもののいくつか個人レッスンをしているスクールがありました。

  • なかい水泳予備校
  • 家庭教師ファースト
  • スイスイ
  • 水泳の家庭教師アクア

個人レッスンとは

どのスクールも基本的には講師を紹介してくれて、講師が最寄りの市民プールなどに出張して契約した時間分のレッスンをしてくれるスタイルでした。

営利目的の利用を禁止している市民プールが多いため、名目上は親戚にプールを教えてもらっているという体でレッスンを行うようです。

個人レッスンの相場

相場は1時間5000~9000円ほど。

これに交通費や市民プールの利用料が別途かかるかたちになります。

兄弟でレッスン時間を分け合えるスクールもありました。

体験レッスンを申し込んでみた

いくつか問い合わせをしてみて、条件があったスクールで体験レッスンを受けることにしました。

手間はかかりますが、2~3件、ピンときたスクールに問い合わせてみるのがいいと思います。

問い合わせた中で、電話対応がよく、子供の性格に合わせて講師をセレクトしてくださったスクールで体験を受けてみることに。

子供との相性がいいことを願いつつ、また体験レッスンを受講しおえたらブログに書こうと思います。

まとめ

以上、スイミングの個人レッスンという選択肢についてまとめてみました。

参考になれば幸いです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2歳4歳のワンオペ育児中のアラサー。 激務コンサル会社を辞め、子育てマニアになるべく日々精進中。 慶応経済卒で学歴コンプを抱えつつ、子供が個性を最大限に生かすことができるよう、おうちモンテやおうち英語に取り組む。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© イクジニスト , 2022 All Rights Reserved.