リンナイとパナ、ビルトイン食洗機はどちらが正解?実際に両方使ったから言えること
今や、時短家事の三種の神器といってもいい食洗機。
実家では物心ついたときから食洗機を使っていたので、食洗機が無い生活は考えられませんでした。
ただ、今回リフォームを予定しているマンションには食洗機が・・・無い!
なので、ビルトイン食洗機を取り付けることに。
2大メーカーであるリンナイとパナソニックさんの食洗機、実際どちらも使ったことがあるからこそわかるリアル口コミをまとめました。
どちらのメーカーにしようか迷っている方の手助けになれば幸いです。
結論からいいま〜す
はい、結論から言っちゃいます。。
ズバリ、予算が合えば、パナを激しくおすすめ致します。
別にパナの回し者ではないのですが、実際にどちらも使ったことがあるので、パナの洗浄力には脱帽ものなのですよ。
リンナイさんがいくら安い(って言っても10万ほどはしますが)と言っても、結局、予洗い必須だったり汚れ落ちが微妙だと、ストレスたまりますから・・・!
なので、予算さえあえばパナの食洗機で快適生活を送るのがおすすめです。
リンナイVSパナ
洗浄力が・・・まじ違ったのでした
正直、使い勝手はどちらもあまり変わりません。
ただ、汚れ落ちが、本当に違います!!
リンナイさん(2008年製)は、予洗いをして、食洗機に入れて、まずまず奇麗になっているな〜って感じの仕上がり。
ただ、パナソニックさん(2015年製)は、適当に水に流してからザざっと食洗機に並べて、重曹のみで、まじでピッカピカのツッルツルの仕上がりなんです。
思わず、「え?これ洗剤使ったっけ??」って疑いたくなるレベルにピッカピカ。
※調べると、パナの食洗機で重曹は使ってはいけないみたいです!なので、使用する場合は自己責任でお願いします!!って早く実家の母にも伝えなければ・・・!
今のリンナイの実力は??
製造が7年前だからリンナイさんの洗浄力は微妙なのかも知れません…。
なので、ネットで口コミを拾ってみると・・・・
あれ?なんかなかなか良い口コミが出てこない・・・。
つまりこれって、あまり洗浄力が変わってないってことなのかもです。
リンナイとパナ、どちら??
ということで、実際に体験して洗浄力がスゴかったパナの食洗機にしようかなと。
で、調べると色々なバージョンがあるんですね。
どのバージョンが良いのか、ざっくり解説しますね。
パナのビルトイン食洗機 おすすめシリーズはこれ!
2016年11月現在ですが、シリーズは次のとおり。
K7:バイオパワー、エコナビ、ムービングラック 19万〜
M7:バイオパワー、エコナビ、ムービングラック 17万〜
V7:バイオパワー、ライトエコ、ムービングラック 15万〜
R6:13万〜
という4種類。
シリーズの選び方
ざくっと、どんな人におすすめかというと、
K7:パネルが選べないため、システムキッチン自体を買い替える方向け。
M7とV7は正直、エコナビ機能の差です。ですが、パンフレットを見ると、節電効果は同じなようなので、正直V7で十分かと思います。
R6:とりあえずパナの食洗機にしたい方向け。
ムービングラックや、バイオパワーがついていないので、食器の入れ方や汚れ落ちにもしかすると不満が残るかもしれません。
予算があえば、V7の導入がコスパが良さそうです。
バイオパワーとは?
これぞパナソニックの食洗機の骨頂といってもいいのが、バイオパワー除菌。
2004年に「汚れはがしミスト」機能として発表されたものが、改良されたのがバイオパワー洗浄です。
本格洗浄前に、このバイオパワー除菌によって、頑固な汚れなどを浮かしてしまうんです。
なので、人の手に頼らずに、ピッカぴかの洗い上がりが実現できるってわけなんです。
専用洗剤を使用しないといけないのが、ランニングコストがかかってしまうのでデメリットですかね。
ま、うちの実家では思いっきり重曹を使って(本来は使用禁止されてます!!)ますが、めちゃめちゃ奇麗になっています。
スイッチを入れてから動き出すのにタイムラグがあるな〜と思っていたら、このバイオパワー除菌機能で、予洗い的な作業をしてくれていたんですね。驚きです。
私の結論
というわけで、このバイオパワー除菌が堪能できるV7シリーズのDEEPに決定!
だって、食洗機に求めるものって、洗浄力ですからね〜。(私の場合ですが)
リンナイの同タイプよりも+5万円でしたが、やっぱりあの汚れ落ちのスゴさを目の当たりにすると・・・。
まとめ
以上、ビルトイン食洗機選びについてでした。
ビルトイン食洗機は一度使うと、無い生活は考えられないくらい便利です!
パナとリンナイ、どちらも良いメーカーさんだと思いますが、予算があえばパナの食洗機をおすすめしたいと思います。
また、実際にリフォーム後にパナの食洗機の感想をレポートしたいと思います。
以上、ゆうママでした!
Comment
[…] […]